blackbird books

カートをみる0点 合計 : 0円

「珈琲は樹の実に過ぎない。それを人が炒って、湯に浸した汁を飲んでいるだけである。しかし、調べれば調べるほど珈琲は限りもなく深く、自分がちっとも知っていないのに驚くほどである。」

昭和30年に発行された珈琲のあれこれを記した名著。

薬物から飲用まで-発祥
珈琲園の出来るまで-伝播
主な種類と植物学的な特性-樹と実
各産地と珈琲の性質
ヨーロッパの珈琲-近代珈琲第一世紀
組成と変化
アメリカの珈琲-近代珈琲の第二世紀
日本の珈琲 その一 探索と模倣の時代
日本の珈琲 その二 近代珈琲の第三世紀は来ている
日本の珈琲 その三 飛躍した戦後の珈琲
従来の主要な煎て方と、新しい考慮に基づく方法について
珈琲の風習とそれに纏わる話

昭和初期、日本では珈琲が本当の嗜好品であり横文字になる前のこと
著者はこの頃珈琲本を多数執筆し、昭和5-15年ごろまで中野た高田馬場で喫茶店を経営していたという井上誠
深緑と白の布製に金の箔押し装丁がかっこいい

著者:井上誠 出版社:近代社 昭和30年 初版/クロス装/ハードカバー/函
C(函ヤケ、カバーシミ)



状態
状態について
A :
新品同様
B :
汚れや痛みなどが少なく、古書としてきれいな状態
C :
古書として標準的な状態
D :
汚れ、傷みあり

※当店では商品への値段の書き込み、ラベル貼りは行っておりません。

販売価格
2,200円(税込)

sold out

top