books used and new.flower works. blackbird gift card 新刊書籍 リトルプレス 作家の本や作品 インデペンデントマガジン 文学 写真 アート・デザイン 建築・インテリア 音楽・映画 ファッション 食・自然・生活・福祉 絵本・童話 漫画 雑貨、CDなど 植物 買取のご案内 新刊取り扱い出版社 店舗のご案内 展示スペースのご案内 お問い合わせ For international customers メルマガ登録・解除 ログイン / ログアウト blackbird booksでオープンする花店
ホーム / 作家の本や作品 newThe lights aren't gone, they're just out there. 光は残っていて、ただそこにある。(no.007) 前のページに戻る 生が失くなったその後に残る物はなんだろうか 目に見える物体はなくなって、まるで透明になって でも確かに存在している残された物事について 死も生も平常のすぐそばにあって、 平常とはとても手強くたくましい ずっと以前から、またこれから先もずっと 様々な体験の感想が残されていく いつか静かに なんでもないこと、ただ在るというものになって (2020,岩瀬ゆか) 「消えゆくこと」をテーマに大きな絵が展示された「SHIP OF BLOOMING」(豆椿:大阪府箕面市)を経て制作された「tiny case 小さな事件」と呼ばれる小さな箱。 箱には作家が自らカットしたアクリルピースで描かれた一見無造作でかつ光のように捉えようのない絵が入っている。 「道しるべのょうな、痕跡のような」と作家が呼ぶその箱を開ける人はそこに生、または死を思い浮かべるだろう。 そして個人的な体験を思い浮かべたその後に、またアクリルと紙に残った色彩に目を落とし、残像と残響を追いかけるだろう。 僕は、岩瀬さんから光を預かり、この光の入った箱を買ってくれる方にお届けするだけ。 (店主) 内容 岩瀬ゆか:絵 「tiny case 小さな事件」(原画とアートピース) 他、テキスト等 次松大助:音楽 「haze hand over the haze」※書き下ろし(3曲入り CD) 100部限定 サイン/シリアルナンバー入 著者・発行:岩瀬ゆか 音楽:次松大助 デザイン:角谷慶(Su-) 2020.11.29 原画+CD(アクリルや紙は制作過程で生じた傷などがそのまま残してあります) 状態 状態について A : 新品同様 B : 汚れや痛みなどが少なく、古書としてきれいな状態 C : 古書として標準的な状態 D : 汚れ、傷みあり ※当店では商品への値段の書き込み、ラベル貼りは行っておりません。 販売価格 4,000円(税込) sold out