books used and new.flower works. blackbird gift card 新刊書籍 リトルプレス 作家の本や作品 インデペンデントマガジン&ブック 文学・人文学 写真 アート・デザイン 建築・インテリア 音楽・映画 ファッション 食・自然・生活・福祉 絵本・童話 漫画 雑貨、オリジナルグッズなど 買取のご案内 店舗のご案内 展示スペースのご案内 お問い合わせ For international customers メルマガ登録・解除 ログイン / ログアウト blackbird booksでオープンする花店
ホーム / アート・デザイン / デザイン・イラスト Neo-prehistory: 100 Verbs 新・先史時代-100の動詞 前のページに戻る 『撃つ:銃弾を発射する。銃で相手や獲物を弾で貫き殺傷する』 2016年にイタリア・ミラノのトリエンナーレ美術館にて、アンドレア・ブランジ(建築家・デザイナー)と原研哉(デザイナー・アートディレクター)の共同キュレーションで開催された「Neo-prehistory: 100 Verbs 新・先史時代-100の動詞」 展覧会開催に合わせ刊行されたのが本書。 100対の道具と動詞を組み合わせ、人類の欲望の歴史を定型詩のように描いている。 左ページに英伊日語の動詞、右ページに道具のカラー写真。写真の撮影は上田義彦。 "「賢さ」だけが進化するわけではない。「愚かさ」も「残酷さ」も「狡猾さ」も同時に進化させ続けてきた人類の宿命を、石器時代から現代まで、道具と人間の不断の関係によって表現。" 徹頭徹尾あっと驚かされる本です。 ブックデザインの素晴らしさは言うまでもありません。 状態良好 languages:English / Italy / Japanese Authors: Andrea Branzi and Kenya Hara Photo: Yoshihiko Ueda 著者:アンドレア・ブランジ 原研哉 写真:上田義彦 出版社:Lars Muller Publishers(Switzerland) 2016初版 ハードカバー 285p B 状態 状態について A : 新品同様 B : 汚れや痛みなどが少なく、古書としてきれいな状態 C : 古書として標準的な状態 D : 汚れ、傷みあり ※当店では商品への値段の書き込み、ラベル貼りは行っておりません。 販売価格 7,700円(税込) sold out