blackbird books

カートをみる0点 合計 : 0円

"官民による巨大プロジェクトが相次ぎ、炎上やポリコレが広がる新時代。社会にアートが拡大するにつれ埋没してゆく「アーティスト」と、その先に消えゆく「個」の居場所を、二人の美術家がラディカルに語り合う。"

ウェブ版「美術手帖」で連載された卯城竜太(Chim↑Pom)と松田修の芸術家対談を全面改訂。
「あいちトリエンナーレ2019」の“公開"検閲・展示中止を受けた対談も急遽追加。

『問題なのは、行政も住民も右翼も左翼も、「みんな」がそれぞれの「正論」を持ち寄って、「公共」に必要ないと思うものを即排除しようとすることだと思う。』(松田修)
これに尽きる。
津田大介、青木淳、福住廉との鼎談も掲載。

1. いまアーティスト論を語るということ
2. 「マジョリティ」園の出現
3. 「にんげんレストラン」は生きていてた
4. 公化する個、個化する公
5. 日本現代アートの始祖・望月桂と黒耀会 +福住廉
6. 横井弘三が夢見た理想郷の建設
7. 大正の前衛が開いた個のポテンシャル
8. 「表現の自由」が問われた芸術祭 +津田大介
9. 新しい公共をつくる方法論とは +青木淳
10. アーティストたちよ、表層を揺さぶれ

著者:卯城竜太(Chim↑Pom) 松田修 出版社:朝日出版社 2019 ソフトカバー
新刊書籍



状態
状態について
A :
新品同様
B :
汚れや痛みなどが少なく、古書としてきれいな状態
C :
古書として標準的な状態
D :
汚れ、傷みあり

※当店では商品への値段の書き込み、ラベル貼りは行っておりません。

販売価格
1,980円(税込)

sold out

top