books used and new.flower works. blackbird gift card 新刊書籍 リトルプレス 作家の本や作品 インデペンデントマガジン&ブック 文学・人文学 写真 アート・デザイン 建築・インテリア 音楽・映画 ファッション 食・自然・生活・福祉 絵本・童話 漫画 雑貨、オリジナルグッズなど 買取のご案内 店舗のご案内 展示スペースのご案内 お問い合わせ For international customers メルマガ登録・解除 ログイン / ログアウト blackbird booksでオープンする花店
ホーム / 新刊書籍 [クリティカル・ワード] メディア論 理論と歴史から<いま>が学べる 前のページに戻る ゲーム、ソフトウェア、モバイルから、資本、ジェンダー、観光、軍事まで…… 現在/過去の文化と社会を一望できる、メディア論の新しい教科書。 インターネット以降とスマホの登場、そして行き過ぎたグルーバル資本主義と政治的分断。 日々激変するメディアの今を理論と歴史から学ぶ。 「文学理論」がロングセラーとなっている[クリティカル・ワード]シリーズの新作です。 第1部 理論編──メディア理論の現在 1 身体 門林岳史・増田展大 2 知能 原島大輔 3 遊び/ゲーム 吉田寛 4 ニューメディア/ソフトウェア 堀潤之 5 アーカイヴ 大久保遼 6 メディアエコロジー 門林岳史 7 プラットフォーム 増田展大 8 政治とメディア 清水知子 9 資本とメディア 水嶋一憲 10 ポストヒューマン 飯田麻結 第2部 系譜編──メディア思想の潮流 1 フランクフルト学派 竹峰義和 2 マクルーハンとトロント学派 門林岳史 3 ドイツのメディア哲学 鈴木恒平 4 カルチュラル・スタディーズとメディア論 毛利嘉孝 5 ジェンダーとメディア 田中洋美 6 ポストメディア 門林岳史 7 アートとメディア 馬定延 第3部 歴史編──メディア考古学の実践 1 複製メディア 増田展大 2 出版メディア 門林岳史 3 画像メディア 増田展大 4 聴覚メディア 福田貴成 5 音声メディア 秋吉康晴 6 触覚メディア 水野勝仁 7 没入メディア 岩城覚久 8 憑依メディア 浜野志保 9 ヴァナキュラー・メディア 前川修 10 スクリーン・メディア 大久保遼 11 インターネット・メディア 喜多千草 12 モバイル・メディア 光岡寿郎 13 観光メディア 佐藤守弘 14 物流メディア 遠藤英樹 15 通信メディア 飯田豊 16 金融メディア 山本泰三 17 軍事メディア 松谷容作 18 司法メディア 橋本一径 門林岳史・増田展大=編著 装丁:大倉真一郎 装画:カワイハルナ 出版社:フィルムアート社 2021 ソフトカバー 296p 新刊書籍 状態 状態について A : 新品同様 B : 汚れや痛みなどが少なく、古書としてきれいな状態 C : 古書として標準的な状態 D : 汚れ、傷みあり ※当店では商品への値段の書き込み、ラベル貼りは行っておりません。 販売価格 2,420円(税込) sold out