books used and new.flower works. blackbird gift card 新刊書籍 リトルプレス 作家の本や作品 インデペンデントマガジン&ブック 文学 写真 アート・デザイン 建築・インテリア 音楽・映画 ファッション 食・自然・生活・福祉 絵本・童話 漫画 雑貨、CDなど 買取のご案内 店舗のご案内 展示スペースのご案内 お問い合わせ For international customers メルマガ登録・解除 ログイン / ログアウト blackbird booksでオープンする花店
ホーム / 写真 / 日本の写真家 再入荷字 Zi / 富澤大輔 Daisuke Tomizawa 前のページに戻る 森山大道は「量のない質はない」と言ったけれど、この作品はその点において十分に基準を満たしていると言っていいだろう。一年間で撮り溜めた九千枚以上の作品から三百六枚の写真で構成されている。 母から送られて来た一枚の写真に写ったかつて小学生の頃に書いた「字」という文字。この「字」という字に素朴な感動を覚えた写真家は”感動しない風景に感動することに感動する”をキーワードにこの作品集を完成させた。モノクロの素朴な風景が並ぶがこれがやはり何とも言えず良い。この感動はどこから立ち上がって来るのかと考えながら堪能出来ます。函入りのコンパクトな蔵本も含めてこれは素直に良い作品。 巻末には、植民地美術史研究者・柯輝煌による論考文も掲載されています。文字の発生から、「絵画と書道」の差異、「模倣と創造」を、【近代/前近代】という概念を通してめぐることで、今日「表現」とよばれているものの根源へと接近していく内容。 著者:富澤大輔 デザイン:浅田農 発行:南方書局 2022 ハードカバー/函 17cm×12cm 336P 新刊書籍 状態 状態について A : 新品同様 B : 汚れや痛みなどが少なく、古書としてきれいな状態 C : 古書として標準的な状態 D : 汚れ、傷みあり ※当店では商品への値段の書き込み、ラベル貼りは行っておりません。 販売価格 4,950円(税込) カートに入れる For international customers