books used and new.flower works. blackbird gift card 新刊書籍 リトルプレス 作家の本や作品 インデペンデントマガジン&ブック 文学 写真 アート・デザイン 建築・インテリア 音楽・映画 ファッション 食・自然・生活・福祉 絵本・童話 漫画 雑貨、CDなど 買取のご案内 店舗のご案内 展示スペースのご案内 お問い合わせ For international customers メルマガ登録・解除 ログイン / ログアウト blackbird booksでオープンする花店
ホーム / 写真 / 海外の写真家 COLORED BLACK / DENNIS MORRIS デニス・モリス 前のページに戻る カラード(有色人種)と呼ばれた後に、私はブラック(黒人)と呼ばれるようになった。いつの日か、分け隔てなく誰もが人間と呼ばれる日が来るのだろう。 ――デニス・モリス(本文より) 9歳より写真を撮りはじめ、13 歳にしてボブ・マーリーにその才能を認められてから、以降、セックス・ピストルズやパティ・スミスなど名だたるアーティストのアイコニックなポートレート写真で知られる英国人写真家、デニス・モリス。 本書は50年以上にも及ぶキャリアの最初期、10代で撮った写真を中心に構成され、自身が育ったロンドンのブラック・コミュニティーの日常風景や、一枚のシーツと借り物の照明で自作した簡易スタジオでのポートレート、サウンドシステム・カルチャーや黒人解放運動の現場など、コミュニティーが持つ貧困や困難、強さやプライド、スタイルのクールさなどがありのままに写し出されています。また、モノクロの写真をあらたに彩色したカラー作品には、デニスの「色に惑わされないで」というメッセージが込められています。これは、1960–70年代のアフリカ系イギリス人の年代記ともいえる写真集です。 (HeHe) 序文を浅野忠信、監修はアニエスべージャパン。 最高にクールな一冊です。 デニス・モリス Dennis Morris 1960年生まれ、イギリス出身。9歳より写真をはじめる。11歳の時にデイリー・ミラー紙で作品が掲載され、13歳にしてボブ・マーリー初の全英ツアーに同行、音楽シーンに密接に関わり、ボブ・マーリー、セックス・ピストルズなどのアイコニックな写真作品を多数発表している。また、イギリス・サウスオールにあるシーク教徒のコミュニティの本質をとらえた作品群はイングリッシュ・ヘリテッジのコレクションとなった。作品は、今日美術館(北京)、ラフォーレミュジアム原宿(東京)、アルル国際写真フェスティバル(フランス)、メトロポリタン美術館(ニューヨーク)をはじめ世界各国で展示されている。 著者 Author:デニス・モリス Dennis Morris 出版社 Publisher:ROMA 2021 reprint softcover 240 x 170 mm 416p new 新刊書籍 状態 状態について A : 新品同様 B : 汚れや痛みなどが少なく、古書としてきれいな状態 C : 古書として標準的な状態 D : 汚れ、傷みあり ※当店では商品への値段の書き込み、ラベル貼りは行っておりません。 販売価格 3,850円(税込) カートに入れる For international customers