blackbird books

カートをみる0点 合計 : 0円

日本のまちで屋台が踊る

「なぜ屋台をはじめたんですか?」
5人の屋台実践者へのインタビューと、都市や社会学、哲学など分野を超えた専門家へのインタビューなどを通して、現代の「屋台」から暮らし方、働き方、社会への関わり方などを考える。

価値観を変えたいわけでも、街の風景を変えたいわけでも、社会や資本の仕組みを変えたいわけでもない。まして屋台をブームにして「勝ちたい」わけでもない。
ただほんの少し面白いことをやってみよう、いつもと違うことをやってみよう、自分の手でやってみよう、そんな気持ちから屋台を動かす人が割といるようです。
先日先輩が「屋台本屋」をやっていて、ちょっといいな、と僕は思いました。
「自由」が形になって現れた、と思いました。

デザインは阿部航太(街は誰のもの?)

目次
1.屋台をつくり、動かす人たち──屋台実践者インタビュー
屋台実践者1 生きる選択肢としての屋台 今村謙人(カモメ・ラボ)
屋台実践者2 世界に幅と揺らぎあれ──抗い、作り、街に出る モリテツヤ(汽水空港)
屋台実践者3 生活範囲を走る!自転車屋台 鈴木有美(パーラー102)
屋台実践者4 毎夜東京をさまよう屋台 神条昭太郎(TWILLO)
屋台実践者5 医者、街に出る──屋台でウェルビーイングを 孫大輔(家庭医)

2.屋台のある風景

3.屋台再考──専門家レクチャー
レクチャー1 失敗したらトンズラすればいい──その日暮らしの屋台学 小川さやか(文化人類学)
レクチャー2 現代屋台の社会学 南後由和(社会学)
レクチャー3 日常の小さなことに寄り添う 鞍田崇(哲学)
レクチャー4 闇市の発生から都市が再生する 石榑督和(建築史・都市史)
レクチャー5 ギブ・ギブ・ギブ!やることなすこと根拠なし 栗原康(政治学)

4.橋ノ上ノ屋台の一日

5.対談 屋台のある風景(は増えるか) 阿部航太「街は誰のもの?」+笹尾和宏「PUBLIC HACK」

編:中村睦美・今村謙人・又吉重太 発行:屋台本出版 2023 ソフトカバー(ビニールカバー) 272p
new 新刊書籍
状態
状態について
A :
新品同様
B :
汚れや痛みなどが少なく、古書としてきれいな状態
C :
古書として標準的な状態
D :
汚れ、傷みあり

※当店では商品への値段の書き込み、ラベル貼りは行っておりません。

販売価格
2,530円(税込)

sold out

top