blackbird books

カートをみる0点 合計 : 0円

newSANAA IN SYDNEY: THE ARCHITECTURE OF NAALA BADU AT THE ART GALLERY OF NEW SOUTH WALES

2010年にプリツカー賞を受賞した日本人建築家の妹島和世と西沢立衛による建築ユニットSANAAの作品集。SANAAにより建てられたシドニーの「ニューサウスウェールズ州立美術館(Art Gallery of New South Wales)」の新館「Naala Badu ナーラ・バドゥ」を紹介する。

シドニー・アボリジニの言葉で「水を見る」を意味するナーラ・バドゥと名付けられたこの建物は、2022年12月に一般公開された。この建物は、153年の歴史を持つ公共施設を、アート、建築、ランドスケープがシームレスに繋がった美術館キャンパスに変えるという、10年に亘る「シドニー・モダン・プロジェクト」の集大成である。21世紀のオーストラリアで最も新しく、最も重要な文化的ランドマークである。

国際建築コンペから設計、建築プロセス、建築のオープンまでを記載。
序文には金沢21世紀美術館の館長である長谷川祐子も執筆。
撮影はこれまでにもSANAAら多くの建築写真を手掛けてきたオランダの世界的な建築写真家イワン・バーン。

著者 Author:SANNA(妹島和世、西沢立衛) Edit : Michael Brand photo : Iwan Baan 出版社 PUBLISHER:Art Gallery of New South Wales 2024 hardcover 260 x 290 mm 224p
new 新刊書籍
状態
状態について
A :
新品同様
B :
汚れや痛みなどが少なく、古書としてきれいな状態
C :
古書として標準的な状態
D :
汚れ、傷みあり

※当店では商品への値段の書き込み、ラベル貼りは行っておりません。

販売価格
16,500円(税込)

カートに入れる

For international customers

top