”最初の一瞥から、ワインは美しくないといけない。私たちの目を、色で惹きつけなければならないんだ。”
舞台はフランス・ブルゴーニュ地方、ヴォーヌ=ロマネ村。
語り手は”ブルゴーニュ地方で最も完成された芸術家=造り手”と呼ばれる醸造家アンリ・ジャイエ。晩年にさしかかり、その哲学を伝えるべく本書は制作された。
テロワール、ヴィンテージ、ブドウ栽培、醸造・熟成に至る全プロセスが説き明かされます。
ワイン初心者から愛好家まで、その西欧文化の象徴であるワイン、その真髄。
絶版
第一章 友と分かちあってこそ、ワインは美味しい
第二章 ブドウ畑とワインー伝統に培われた長い歴史
第三章 テロワールは語る
第四章 ヴォーヌ=ロマネ 丘の宝石
第五章 ヴィンテージの重要性
第六章 すべてはブドウ畑から始まる
第七章 醸造ーワインの創造プロセス
第八章 オーク樽での熟成
第九章 樽からボトルへ
第十章 プロのテイスティングと快楽主義的なテイスティング
終章 食欲増進のための結論
著:ジャッキー・リゴー 訳:立花洋太 監修:立花峰夫 出版社:白水社 2007 5刷 ハードカバー 276p
C(帯付)