books used and new.flower works. blackbird gift card 新刊書籍 リトルプレス 作家の本や作品 インデペンデントマガジン&ブック 文学・人文学 写真 アート・デザイン 建築・インテリア 音楽・映画 ファッション 食・自然・生活・福祉 絵本・童話 漫画 雑貨、オリジナルグッズなど 買取のご案内 店舗のご案内 展示スペースのご案内 お問い合わせ For international customers メルマガ登録・解除 ログイン / ログアウト blackbird booksでオープンする花店
ホーム / 写真 / 日本の写真家 new 1960-80 / FUSAKO KODAMA 児玉房子(Signed / サイン入) 前のページに戻る 和歌山出身の写真家、児玉房子(1945-)の作品集。 戦後の復興を果たし、高度経済成長期と言われた時代の風景。 活気に溢れる都市、農村、そして人々の姿が収められています。 特に子どもや女性たちの姿が多く見られ、これは作家独自の視点と言っていいでしょう。ページは小口アンカット、柔らかいアルバムのような仕上がりに。 素晴らしい作品です。 パリのCHOSE COMMUNEから。 以下、版元より 日本人写真家、児玉房子の作品集。常に動きを、時に無秩序に乱れ、気ままで本能的な仕草を。作者は前進していく勢いをカメラで捕らえる。目の前に自然と湧き出たものが撮られた写真群は、被写体に若干ズレが生じているような、意外な視点を生み出している。 せっかちさと軽やかさの合間で作者はある現代日本特有の活気を描き出す。本書では、活力に満ちた人々が暮らす場所、都市、村の雰囲気と空気感を捕らえている。自然とシャッターを切ってしまったようなフレーミングを通じてこれまで多くの作品を生み出してきた作者は、本作で日本の20年を越える歳月の間に存在した景色に、穏やかでありながら生き生きと輝く眼差しを向ける。 本作は、まだ作者の認知度が日本ほど高くない場所である西欧の地で初めて刊行される作品集である。本書は、「CHOSE COMMUNE」が継続的に力を入れてきた、現代日本人写真家を日本国外へと紹介する取り組みに伴う刊行である。 著者 Author:児玉房子 Fusako Kodama 出版社 publisher:CHOSE COMMUNE 2025 hardcover 220 x 260 mm 168p NEW 新刊書籍 状態 状態について A : 新品同様 B : 汚れや痛みなどが少なく、古書としてきれいな状態 C : 古書として標準的な状態 D : 汚れ、傷みあり ※当店では商品への値段の書き込み、ラベル貼りは行っておりません。 販売価格 10,450円(税込) カートに入れる For international customers