※こちらはご予約商品です。
8月上旬入荷予定。
ご予約頂いたお客様には入荷後、順次発送致します。
配送日のご指定は承れません。
他の商品と一緒にご注文頂いた場合は、こちらの商品が入荷後まとめて発送致します。
南インドはチェンナイにある小さな出版社「tarabooks」(ターラーブックス)
tarabooksを代表するハンドメイドの絵本『夜の木』、日本版の13刷。
増刷ごとに表紙の絵は異なります。
「夜の木」は夜になるとその本性を現すという聖なる木。中央インド出身のゴンド民族の民話や神話などをもとに3人の最も優れたゴンド人アーティストが描いた絵。
ページを捲る度に現れるその美しい木々の姿に息を飲みます。
手漉き紙に、シルクスクリーンで一枚ずつ刷られ、工場で一冊ずつハンドメイドで製本されています。全てシリアルナンバー入り。
2007年に発行元のタムラ堂さんがボローニャのブックフェアで運命的な出会いをし、インドへ訪れ、2012年にこの日本語版が発売されました。
全て手作業のため発行出来る数は限られており、増刷を繰り返しながら今回13刷に至ります。
版ごとに表紙の絵は異なるため新らしい版が届くたびに驚きと感動があります。
今回の表紙は「蛇の女神」
蛇の神は、インド神話や仏教においては重要な存在です。
これまで揃えている方も初めての方も、後悔する前に是非。
手に取ると、その手触りに感動し、そしてまたインドの工房、インク、紙の匂いが漂ってきます。
当店お勧めの一冊。
3000部限定 シリアルナンバー入
出版社:tarabooks(India) 発行:タムラ堂 著者:シャーム/バーイー/ウルヴェーティ
訳:青木恵都 2025 13刷 40p 35cm×23cm
新刊書籍