おとなのわるいところ
1 なんにもふしぎがらない。花がさいていればそれがあたりまえだとおもってる。
2 ふざけない。おとなは、むっつりしてることがおおい。子どもがふざけると、うるさいといっておこる。 なにかとくすることがないとうごこうとしない。
おとなのいいところ
1 けがしたとき、おいしゃさんにつれてってくれる。
2 ときどき、お金をもうけてくれる。
ワッハ ワハハイは人間の男で、年は五さいより上、十五さいより下である。
ワッハ ワハハイの痛快なぼうけんのお話です!
谷川俊太郎と和田誠のゴールデンコンビの中でも昭和47年(1971年)という極めて初期に発売された幻の童話。
初版は1971年の講談社版。
こちらは2005年の新風舎版。
絶版
(現在は小学館の文庫版で読めます)
作:谷川俊太郎 絵:和田誠 出版社:新風舎 2005 2刷 ハードカバー/函
B(函小スレ、本体美品)