blackbird books

カートをみる0点 合計 : 0円

new吉田寮学生寄宿舎史 The Yoshida Dormitory Students' History / 野村幹太 Kanta Nomura (サイン入 Signed)

”私はこの古い建造物のみならず、幾世代にもわたって學生生活を送ってきた寮生、ひいては彼らが残す垢のようなものに強く惹かれた。”

日本で最も古い学生寮、吉田寮の物語。

100年以上の歴史を誇る京都大学の自治寮、通称”吉田寮”は学生の生活空間だけとしてではなく、演劇や音楽を上演する場として学生文化を形成する役割も担ってきた。
現在も100人以上の学生が暮らすが、近年では大学側から建物老朽化のため寮生の退去を求め、それを拒む学生側との裁判になり、法廷闘争が続いている。
この写真集は偶然吉田寮に足を踏み入れた写真家野村幹太が2008年から約10年に渡り撮影した写真と、新聞社や京都大学公文書館、同窓生のアルバムから集めた写真資料で構成される。
野村の10年間の結晶は歴史的な資料価値としての側面も併せ持ち、非常に稀有な貴重な作品になっています。

手製本であるアーティストブックが"Paris Photo-Aperture Foundation Photobook Awards”や"KASSEL DUMMY AWARD"など他多数の受賞を経てイタリアの"ANDY ROCCHELLI GRANT" のグランプリ受賞特典として普及版の出版となったのが本書です。

著者 Author:野村幹太 Kanta Nomura 出版社 publisher:CESURE PUBLISH(ITALY) 2022 softcover 小口アンカット 230 × 160 mm 230p
new 新刊書籍


状態
状態について
A :
新品同様
B :
汚れや痛みなどが少なく、古書としてきれいな状態
C :
古書として標準的な状態
D :
汚れ、傷みあり

※当店では商品への値段の書き込み、ラベル貼りは行っておりません。

販売価格
9,200円(税込)

sold out

top