books used and new.flower works. blackbird gift card 新刊書籍 リトルプレス 作家の本や作品 インデペンデントマガジン&ブック 文学・人文学 写真 アート・デザイン 建築・インテリア 音楽・映画 ファッション 食・自然・生活・福祉 絵本・童話 漫画 雑貨、オリジナルグッズなど 買取のご案内 店舗のご案内 展示スペースのご案内 お問い合わせ For international customers メルマガ登録・解除 ログイン / ログアウト blackbird booksでオープンする花店
ホーム / ファッション newファッションセオリー――ヴァレリー・スティール著作選集 前のページに戻る ファッションとは何か 近代社会とファッション ジェンダーとセクシュアリティ 服の見方、イメージの読み方 学術界におけるファッションへの敵意(なぜファッションを研究対象にしてはならないのだ!)やファションを芸術よりも下位に位置づける要因はどこからやってくるのか。この大書はこの疑問から始まる。 「ファッション界のフロイト」と称されるファッションスタディーズの第一人者の全貌をはじめて紹介する、日本オリジナルの著作選集。研究の方法論からアートやセクシュアリティとのかかわりまで、19世紀パリから現代日本まで、「文化としてのファッション」を幅広い視点から論じた重要論考17編を、135点の図版とともに収録。 1. ファッションとは? Fワード なぜファッションは嫌われるのか ファッション ファッションミュージアムは、たんなる衣装ケースではない ファッションミュージアムの台頭 2. 近代社会とファッション エレガンスの黒太子 パリジェンヌのファッション 人為と自然――コルセットをめぐる一九世紀の論争 エドゥアール・マネの《ナナ》 3. ジェンダーとセクシュアリティ ファッションとフェティシズム ファッション、死、時間 クィアなファッションの歴史――クローゼットからキャットウォークへ ピンク――パンクで、プリティで、パワフルな色の歴史 4. 服の見方、イメージの読み方 シャネルの位置づけ もっともアメリカ的な 裸のカルバン主義 日本はいまなお未来か? 著者:ヴァレリー・スティール 監訳者:平芳裕子、蘆田裕史 訳者: 五十棲亘、鈴木彩希、工藤源也 装丁:帆足英里子(ライトパブリシティ)出版社:アダチプレス 2025 ハードカバー 544p 新刊書籍 状態 状態について A : 新品同様 B : 汚れや痛みなどが少なく、古書としてきれいな状態 C : 古書として標準的な状態 D : 汚れ、傷みあり ※当店では商品への値段の書き込み、ラベル貼りは行っておりません。 販売価格 6,600円(税込) カートに入れる For international customers