blackbird books

カートをみる0点 合計 : 0円

new牛を食べた日

「今回が特別なわけじゃない。私たちは動物のいのちを日々奪って生きている」

和歌山県那智勝浦町旧色川村。
牛耕の復活をめざす農家・外山家とその外山家が飼う「きくな」という雌牛。
牛耕が出来ず、子種も出来ない「きくな」を外山家は屠殺し、食べることを決断します。
本書は”動物を殺して食べること”、についてずっと考えてきた同じ村に暮らす著者が、「きくな」を屠畜場に連れて行き、「きくな」が肉になり、「きくなを食べる会」が開かれ、その後日談までを記したルポルタージュです。

”動物と暮らすことも、動物を殺し食べることも、あまりに遠くなってしまった現代。大きな文脈では語られ得ない、山里の小さな営み”が詳細に綴られています。

著:千葉貴子 装丁:鈴木大輔(濁点)発行:らくだ舎出帆室 2025 ソフトカバー 175p
新刊書籍


状態
状態について
A :
新品同様
B :
汚れや痛みなどが少なく、古書としてきれいな状態
C :
古書として標準的な状態
D :
汚れ、傷みあり

※当店では商品への値段の書き込み、ラベル貼りは行っておりません。

販売価格
1,870円(税込)

カートに入れる

For international customers

top