books used and new.flower works. blackbird gift card 新刊書籍 リトルプレス 作家の本や作品 インデペンデントマガジン&ブック 文学・人文学 写真 アート・デザイン 建築・インテリア 音楽・映画 ファッション 食・自然・生活・福祉 絵本・童話 漫画 雑貨、オリジナルグッズなど 買取のご案内 店舗のご案内 展示スペースのご案内 お問い合わせ For international customers メルマガ登録・解除 ログイン / ログアウト blackbird booksでオープンする花店
ホーム / アート・デザイン / デザイン・イラスト new活字を拾う グラフィックデザインと活版印刷をつなぐ 前のページに戻る 京都の一乗寺にあるグラフィックデザインと活版印刷の工房「りてん堂」。 この工房を営むのがグラフィックデザイナーで本書の著者である村田良平さん。 村田さんがグラフィックデザイナーになった1990年代後半から時代は本格的にデジタルの社会へ。 デジタル化・合理化の波に飲まれるデザインの世界にあって村田さんは失われていく手仕事や道具たちを無視することは出来ませんでした。 2012年、活版印刷所の印刷機と道具を引き継いだ「りてん堂」と村田さんの物語。 「伝える力」とはどこに、どのように宿るものなのか。 使い込まれた道具と村田さんの仕事の様子を写真家のマツダナオキさんが撮影。 活版印刷によるメッセージを載せた栞付 著者:村田良平 写真:マツダナオキ 出版社:灯光社 2025初版 ソフトカバー 163p新刊書籍 状態 状態について A : 新品同様 B : 汚れや痛みなどが少なく、古書としてきれいな状態 C : 古書として標準的な状態 D : 汚れ、傷みあり ※当店では商品への値段の書き込み、ラベル貼りは行っておりません。 販売価格 2,530円(税込) カートに入れる For international customers