books used and new.flower works. blackbird gift card 新刊書籍 リトルプレス 作家の本や作品 インデペンデントマガジン&ブック 文学・人文学 写真 アート・デザイン 建築・インテリア 音楽・映画 ファッション 食・自然・生活・福祉 絵本・童話 漫画 雑貨、オリジナルグッズなど 買取のご案内 店舗のご案内 展示スペースのご案内 お問い合わせ For international customers メルマガ登録・解除 ログイン / ログアウト blackbird booksでオープンする花店
ホーム / 文学・人文学 / 随筆・エッセイ 文字力100 前のページに戻る 文字が牽引する本の魅力について 画家、装幀家の林哲夫が厳選した100冊。 その内容は、文字が主役になっている意匠の本。 「絵や写真は人に対して具体的な何かを与えるが、文字は人の中からイメージを引き出す」 それが、文字力である。」(前書きより) 明治から戦後の本の魅力を装丁と文字をテーマに語ります。 芥川龍之介、夏目漱石、串田孫一、吉井勇、北園克衛、谷崎潤一郎、森茉莉、上林暁、大江健三郎、石内都など 海外の本も多数掲載 著者:林哲夫 出版社:みずのわ出版 2004初版 205p 17.4 x 11cm ペーパーバック B 状態 状態について A : 新品同様 B : 汚れや痛みなどが少なく、古書としてきれいな状態 C : 古書として標準的な状態 D : 汚れ、傷みあり ※当店では商品への値段の書き込み、ラベル貼りは行っておりません。 販売価格 1,650円(税込) sold out 関連書籍 旅をしても僕はそのまま 605円(税込) 対象年齢 赤ちゃんから君まで たぷの里 さく・え 藤岡拓太郎 1,320円(税込) 最近チェックした書籍 SOMETHING COOL 1,430円(税込) 三谷龍二の木の器 3,300円(税込) 肌に流れる透明な気持ち(新装版・サイン入) 1,870円(税込) U.S. CAMERA 20th ANNIVERSARY Edition 1955 4,400円(税込) HANS COPER ハンス・コパー 20世紀陶芸の革新 8,800円(税込) わびの研究 1,100円(税込) アルテリ 019 1,320円(税込) 喫茶店のディスクール 1,870円(税込) キッド 僕と彼氏はいかにして赤ちゃんを授かったか 1,320円(税込) 忘れられる過去 1,320円(税込)